
2024.03.22
テキスト:WEB担当 みなみ
USMモジュラーファニチャーのハラーシステムは全部で14色。今回は、すべてのカラーを事例画像とともにご紹介したいと思います。「魅せる収納」をお楽しみください。

ハラーの中でも一番人気の白。 白はどんな空間にも合わせやすいクリーンな色ですが、ハラーの白は空間に溶け込みながらも決して存在感を無くしません。中に入れるものが一番映えるカラーで、ディスプレイの楽しみが広がります。



白と同様、人気色のベージュ。温かい雰囲気を持たせたいならこの色ではないでしょうか。サイズが大きくなっても圧迫感を感じさせない色合いです。


こっくりとしたチョコレートカラーが個性的なブラウン。14色の中でも木家具に一番馴染む色で、ビンテージ家具とのコーディネートにも相性の良いカラーです。

こちらは壁一面のイエローキャビネットが、華やかで明るいリビングルーム。そこにあるだけで元気を貰えるビタミンカラーは毎日をハッピーにしてくれます。


ハラーのもうひとつのビタミンカラー。ポップでビビットなオレンジ色は、しっかりインテリアのアクセント役に。小さなアイテムでも空間をグッと引き締めます。

パッと目を惹く鮮やかな青。青には心を落ち着け、集中力をアップさせる効果があります。オフィスからキッズルームにまで、様々な場所で活躍するカラーです。


日本人に馴染み深い紺色は、幅広い世代から愛されています。リビングやベッドルーム、デスク周りまで、活躍のシーンも幅広いです。

深みのあるレトロな色合いの赤で、力強さと落ち着いた雰囲気を併せ持ちます。キッズルームはもちろん、リビングルームでも活躍してくれます。

3色あるグレーの中でも一番濃いこちらのカラー。深みのあるニュアンスカラーで、洗練されたインテリアを演出してくれます。


こちらの中間色のグレーは、寒色にも暖色にも合わせやすいカラーです。光の当たり方によっては少し青みがかって見え、トレンドも感じます。


グレーの中で一番淡い色合い。柔らかな印象のカラーなので、ベッドルームなどのプライベートな場面にすっと溶け込みます。
※マットシルバー は、2024年12月23日をもって販売が終了いたしました。

ハラー唯一のマット。マット素材は汚れが目立ちにくいのも生活の上で助かるところ。無機質な雰囲気がかっこいいカラーです。オフィスやパブリックスペースに人気です。


昔から目に優しいと言われてきた緑色は、気持ちを和ませ、心や体の緊張を緩める効果があるとされています。様々な色と相性が良い緑は、インテリアに取り入れやすいカラーです。

ラストは重厚感の黒。どんな空間、どんな色にも合わせられるクールな定番カラー。「ピュアホワイト」と「ベージュ」、そしてこちらの「グラファイトブラック」は日本国内に在庫されていますので、比較的短い納期でお届けできます。




パネルのカラーを自由に組み合わせることができるのもハラーの大きな特徴のひとつ。2色使いのバイカラーや、3色以上を組み合わせる上級者向けのマルチカラーも可能です。

色選びや配置に悩んだら3Dシミュレーター『USMコンフィギュレーター』を試してみるのもお勧めです。もちろん、コンフォートQの店頭でもお気軽にご相談くださいね。
色で遊ぶ空間づくり。楽しんでいただけましたでしょうか?タイミングによっては限定カラーなどもありますが、今回はUSMハラーを代表する定番の14色を主にご紹介いたしました。どの色も素敵で迷ってしまいますよね。
少しでも皆さまのハラー選びの助けになれば幸いです。

今回ご紹介した「USMハラー」は、2024年4月12日までコンフォートQうめだ本店7階にて特別イベントを開催中。
※イベント詳細はこちら
 
                             
                             
                            inter.office 大阪ショールーム
大阪府大阪市西区北堀江 1-19-1 八光心斎橋AIR Bldg.2F
TEL:06-6532-7001
営業時間:10:00~18:00 (土日祝 定休)
アクセスはこちら